初めてでも迷わないChatGPTの使い方 実際の操作画面で優しく説明

  • 調べたいことがあるけど上手く検索できないな
  • 検索したことをまとめたいけど上手くまとめれないな
  • 明日朝礼当番だけど何か話すことないかな

といった悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

インターネットの普及でGoogleやSNSで調べればすぐに情報を得ることが可能になりました。

しかし、情報が多すぎて自分が欲しい情報に辿り着けなかったり、調べられても上手くまとめれないといったことはないでしょうか。

そんな時に役に立つのが、今話題のChatGPTです。

調べたいことを入力するとAIが自動で回答してくれる面白く、使い方によっては非常に便利なサービスです。

本記事では『ChatGPT』を初めて聞いた方や聞いたことあるけど、何かややこしそうで使用したことがないなといった方でも挫折せず使用できるように優しく説明していきます。

ぜひ最後までチェックしてみてください。

目次

ChatGPTとは

ChatGPTとは「OpenAI」社が開発したチャットサービスのことです。

その最大の特徴は、会話形式でやり取りができること。

しかもただ単にユーザーが入力した質問に答えるだけではなく、質問の前提に含まれる誤りを指摘したり適切ではない質問自体の回答を拒否したりといったようにより人間同士のような自然な問答が可能になっています。

ChatGPTの開発元のOpenAI社の設立者にはテスラ社のイーロン・マスクさんも名を連ねています。

また、マイクロソフト社も積極的な投資を行い研究開発を進めています。

これらのことからも革新的かつ大きな可能性を持つ技術であることが予測できるのではないでしょうか。

そんな期待の技術であるChatGPTの始め方と使い方を以下に説明していきます。

ChatGPTの始め方

Open AIの検索

GoogleChormeなどの検索エンジンで「OPEN AI」と入力し検索します。

もしくはこちらから▶︎Opne AI公式サイト

検索結果で出てきた「OpneAI」をクリックします。

ChatGPTの開始作業

下のような画面になるので下方へスクロールします。

「Try ChatGPT」をクリックします。

人間であることの確認画面が出るのでチェックを入れます。

アカウントの登録開始

下のような画面になるので「Log in」をクリックします。

アカウントの登録作業
だいすけ

Googleのアカウントがそのまま使用できます。
今回はGoogleのアカウントを使用した登録を紹介しますね。

アカウント作成の画面が出てくるので、中央の「Continue with Google」をクリックします。

ChatGPTに登録したいGoogleのアカウントを決めてそのアカウントをクリックします。

人間であることの確認画面が出るのでチェックを入れます。

名前の登録

下のような画面になるので姓と名を分けてそれぞれの欄に記入して「Continue」をクリックします。

電話番号の登録

下のような画面になるので電話番号を入力し「Send code」をクリックします。

先ほど入力した電話番号のSMSに6桁の番号が送られてくるので入力します。

人間であることの確認画面が出るのでチェックを入れます

STEP
ChatGPTの準備完了

下のような画面になるので「Next」をクリックします。

下のような画面になるのでここでも「Next」をクリックします。

最後に「Done」をクリックします。

これでChatGPTを使用する準備が完了しました。

ChatGPTの使い方

だいすけ

ChatGPTの使い方はとても簡単です。

テキストの入力欄の確認

先ほどのChatGPTの準備が完了すると下のような画面になります。

だいすけ

この画面でブックマークしておくと便利ですよ。

オレンジ枠の部分がテキストを入力するところです。

テキストの入力

聞きたいことをテキスト入力欄に入力します。

その後、「Enter」か入力欄横の「紙飛行機マーク」を押します。

ChatGPTが回答

ChatGPTが下のように回答してくれますので、その内容を確認します。

以上がChatGPTの使用方法です。

ChatGPTで色々試してみよう

ChatGPTにいろいろ聞いてみましょう。

子供には絶対内緒 読書感想文を作成させてみた

小学校や中学校の夏休みの宿題などの困った方も多いのではないでしょうか?

つい最近ではクラウドワークで読書感想文を依頼する人が話題になりましたね。

それをChatGPTで作成できるのか確認してみましょう。

テキスト入力▼

ChatGPTの回答▼

1600文字ということで指定したのが原因かわかりませんが、文章途中で途切れてしまいました。

しかし、十分に参考になる回答ではないでしょうか。

いや本当に私が子供の頃にこれがあって欲しかったです。

会社で使用する発表資料の内容をまとめさせてみた

少し前、妻が会社で非常時の備蓄資材を準備したことを発表する場面がありました。

その発表の際に備蓄を準備するメリットをまとめていたのですが、この資料をChatGPTにお願いしてみました。

テキスト入力▼

ChatGPTの回答▼

いい感じにまとめてくれてますね。

自分で文章をまとめようと思うと時間がかかるので業務効率化として有効に使用できそうな感じがします。

春の京都のおすすめデートコースを聞いてみた

インターネットの情報が多すぎてデートコースを決めるのに困っている方も多いのではないでしょうか。

そんな時、ChatGPTの決めてもらえるか確認してみました。

テキスト入力▼

ChatGPTの回答▼

ちゃんと提案してくれました。

ただ結構ベタベタなスポットだったので、次は少し聞く内容を変更してみました。

テキスト入力▼

ChatGPTの回答▼

若干被ってるようなスポットもありますが、いい感じなスポットをピックアップしてくれたように感じます。

まとめ:活用方法はたくさん 今後の進化にも期待のChatGPT

だいすけ

ChatGPT
始め方も使い方のとっても簡単でしたね。
色んな質問に本当に人間のように返答してくれるので一人暮らしの方の話相手にもピッタリかもしれません。

以上、ChatGPTの始め方と使い方の紹介でした。

ChatGPTは、人工知能の進化によって実現された、自然言語でのコミュニケーションが可能なAIモデルです。その高い応答性や語学力、知識量から、今後のビジネスや教育、医療、研究など様々な分野での活用が期待されています。

例えば、ビジネスでは、ChatGPTを活用して、カスタマーサポートや問い合わせ対応、マーケティング活動、営業活動などを自動化することが可能です。特に、最近は会話型AIアプリケーションの需要が高まっており、ChatGPTのような高いコミュニケーション力を持つAIモデルがますます注目されています。

また、教育分野でも、ChatGPTを活用したオンライン授業や、学生の質問への回答支援、学習支援などが期待されています。生徒とのコミュニケーションが取りづらい状況下で、ChatGPTのようなAIモデルを活用することで、生徒の学習支援を充実させることができます。

さらに、ChatGPTは医療分野でも活用が期待されています。例えば、ChatGPTを用いた医療相談支援や、診断支援、治療支援などが考えられます。特に、高齢化社会が進む現在、医療従事者の負担軽減や、医療サービスの拡充に貢献することが期待されています。

ChatGPTは、今後もさらなる進化が期待されています。例えば、より高度な自己学習能力の実現や、多言語対応の強化、より高速で正確な応答の実現などが期待されています。これにより、より幅広い分野での活用が可能になり、人工知能の発展に大きく貢献することが期待されます。

ChatGPTは、今後ますます進化し、人々の生活に貢献する存在となっていくことが期待されます。様々な分野での活用に注目し、その進化を期待していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次