- 仮想通貨の運用実績を知りたいな
- 少額から投資して意味があるのかな
楽天ウォレットでも仮想通貨の購入できることをご存知ですか?
最近、仮想通貨の注目度が高まっている中、楽天ウォレットでしかも楽天ポイントで簡単に購入できます。
しかも、手数料が安く、取り扱い通貨も十分なので初めての方でも気軽に取引ができるでしょう。
本記事はそんな楽天ウォレットでの仮想通貨の購入・運用実績を毎月詳しくご紹介します。
楽天ウォレットでの仮想通貨購入はとっても簡単にはじめることができるのでぜひこの機会にはじめてみてください。
楽天ウォレットのはじめ方はこちらの記事からどうぞ▼
2023年3月の楽天ウォレットの仮想通貨運用状況の確認です。
楽天ウォレットでの暗号資産のポイント交換状況の紹介の10ヶ月目です。
2023年3月は、ビットコインもイーサリアムも上昇傾向でした。
運用実績を確認するのが楽しみです。
早速みて行きましょう。
\ 仮想通貨を購入するのにおすすめ /
過去の楽天ウォレット記録は下記のリンクからご覧いただけます。
楽天ウォレット記録10
2023年3月末 投資状況
私の現在の暗号資産の投資状況
楽天ポイント交換のみの投資で、BTCとETHに交換しています。
全通貨運用損益
BTC運用損益
ETH運用損益
BTC | ETH | 全通貨 合計 | |
---|---|---|---|
楽天ポイント 交換 | 24,283 | 23,226 | 47,509 |
前月比 増分 | 楽天ポイント交換+2,350 | +2,350 | +4,700 |
現在資産 | ¥26,533 | ¥23,326 | ¥49,856 |
前月比 増分 | 現在資産¥7,373 | ¥5,139 | ¥12,512 |
運用損益 | ¥2,250 | ¥97 | ¥2,347 |
2023年3月の仮想通貨の運用状況は、2月に引き続き上昇傾向が続いたためようやく評価額がプラスとなりました。
しかし、仮想通貨は上昇下降が激しいため来月はどうなるかわかりません。
2024年の半減期や今後の仮想通貨の盛り上がりを期待してコツコツと積み立てていきたいと考えています。
一喜一憂しないようにコツコツと毎月積み立てを行なっています。
それでも評価額がプラスになるとうれしいです。
- 2022年 6月 22,389 ポイント交換 評価額 ¥11,896円 (-¥10,493)
- 2022年 7月 25,655 ポイント交換 評価額 ¥18,621円 (-¥7,167)
- 2022年 8月 28,209 ポイント交換 評価額 ¥19,991円 (-¥7,652)
- 2022年 9月 30,809 ポイント交換 評価額 ¥21,104円 (-¥8,583)
- 2022年 10月 33,209 ポイント交換 評価額 ¥26,611円 (-¥5,715)
- 2022年 11月 35,609 ポイント交換 評価額 ¥21,137円 (-¥13,548)
- 2022年 12月 38,809ポイント交換 評価額 ¥23,248円 (-¥14,436)
- 2023年 1月 41,209ポイント交換 評価額 ¥33,869円 (-¥6,009)
- 2023年 2月 42,809ポイント交換 評価額 ¥37,344円 (-¥3,704)
- 2023年 3月 47,509ポイント交換 評価額 ¥49,856円 (¥2,347)
まとめ
以上、楽天ウォレット記録10(2023年3月)の紹介でした。
仮想通貨の運用は、将来的な価値上昇を期待して行われる投資の一つです。
しかし、価格の変動が激しいため、リスクが高いとも言われています。
それでも、最近では大手企業が仮想通貨に注目し、投資家からの関心も高まっています。
楽天ウォレットは、初心者や楽天圏内で生活している方にとって安心して仮想通貨を運用できる環境を提供しています。
高いセキュリティ性や取り扱い通貨、簡単に操作購入できるといった多くの魅力があります。
楽天ウォレットは安心して取引ができる場所としてより一層のサービス向上も期待できるのでぜひ一度チェックしてみてください。
\ 楽天ウォレットの開設がまだならこちらから/
コメント